2016年7月25日月曜日

Dogma65.1 ディレイラーハンガー交換!仕事と同じように金属疲労は溜まる

GAGLE feat cro-magnon:屍を越えて




ども

Dogma65.1さんのギアがトップに入らない現象

EDCOのスプロケだからかと思いましたが

ちょっと気になるところが

それは、ディレイラーハンガーです

輪行だとか、立ちこけなどでディレイラーを床に打ち付けてしまい

フレーム側(ホイール側)に曲がってしまうことがよくあります

もともと、フレーム自体が折れないように、あえて柔らかく作られている場所

緩衝材みたいなものですね

なので容易に曲がる

この曲がりのことを、「不良品だ!」「弱すぎる!」とおっしゃる人もいるみたいですが

自分は金属の属性を理解していて、メーカーさんはよく考えているなーと思ってます

フレームさえ折れなければいいんです

65.1さんは3年前の代物

普通に使っていたら金属疲労もあるでしょう

Dogmaのハンガーはアルミ製なので尚更金属疲労が溜まったら、急にバキンと折れます

ギリギリまでがんばって気絶するMacみたいですね

鉄の物であれば、多少曲げ伸ばしができるようですが、基本消耗品との考えが安全への近道かと思います

どれどれと、ボルトに埋まっている塗装を慎重に削り、ボルトを舐めないようにビブラタイトを塗ってから取り外してみると





明らかに金属の皺が・・・

塗装の浮きではなさそう

早速、発注



新品でも折れやすいように段差がありますね

今回はそこに皺が寄っていたので危なかったかもしれません

実際に、ガラス面など平面である物の上に押し付けてみると、曲がっているかどうかがわかりやすいです



新品はやはりいいですね

安心感がある

取り付けボルトも2.5から3へ変更されており、ボルトを舐めにくくになりました

これで変速も良くなるかなーと思っていたらさほどかわらず

しかし、ハンガー自体はちょっと曲がってました

早めに気づいてよかった

これでもまだRDが曲がって見えるのであれば、ハンガー取り付け部位のフレーム自体が曲がっている可能性などもあります

力任せにグイグイやらずに信頼できるプロショップへ行ったほうがいいですね

それでは、健康で安全に

0 件のコメント:

コメントを投稿