2013年5月17日金曜日

LOOK695SR ULTEGRA6700組み立て!!!!

さてさて、届いた695ですが

購入された皆さんも悲痛の叫びをあげてますね

なぜなら、madoneのときも書きましたが自社規格が多すぎる…

うれしいんですよ!!うれしんですけどね…

まず、クランクですね


この泣く子も黙る有名なZED2クランクは全てカーボン製です



そして一体化してます
どゆことかというと、取り外すときにそのままフレームのBB中を通ってにゅるっと引き抜くんです




LOOKさんのZED2クランク、カーボンですごく軽い!!!
だけどもBBのベアリングがでかすぎる…
なんですかこのでかさ…
しかも、裏側シールドされてないから埃やら入っちゃうじゃないですか…

雨は…ありえないですね
回してみると…うわぁ…シブい…回転がまったりとベトつく感じ
シマノのベアリングも粘つく感じがあるけど使っていくうちにグリスが馴染むようになっているそう?確かデュラグリスだからあんまり変わらないと思ったけど…グリスだけ入れ替えれば別

madoneのBBはセラミックスピードに変更していたのでカラカラ回っていたのにこいつときたら…輪投げにして投げたいくらい
人によっては強引に熱処理する人もいるとか…

これは要検討となりました

次はステムです
そう、695といったらあの角煮みたいな弁当箱みたいなCステムです
角度が変えられるのが売りだそうで
2010年のステムはそれに加えて長さも調整できたみたいですね
でも、その過剰なまでのスペックで剛性やらたわみがすごくて長さ調整は終了しちゃいました
じゃあ、おまえも使うのかというと
ぼくは使いません
というか、乗ってもいないのにいきなりステムのサイズなんて決められません
しかもこの弁当箱1つ4万円もするんですよ?
サイズ間違えたら買い替えなんてできません!
そんでもってびっくりするくらいすごく重いんです…カーボンの意味って…

いらないいらない

しかし、Cステムを使わないとなるとヘッドのスペーサーがないのでサイズが同じFSAのカーボンを選びました!






で、コラムは1/8で普通のステムも付けられるとのことで軽いアルミにしちゃいま
ハンドルは3Tのカーボンがあるけど白×赤なので似合わず却下
実はカーボンハンドルも力入れると本当に結構たわむのがわかってアルミにしよーと思っていたんです
そんなときにMYから「余ってるDeda100のハンドルあるけどいる?」という空気を読んだのかなんなのかわかんないけどもらうことに!
じゃあ、ステムもDeda100にしちゃお!って思っていたらあれですよ
記事にも書いた破損ですよ


なのでお勧めされたこともあり見た目もイイDeda2にしました!




実はMYから「おれもうDedaハンドル持ってないからサイズ合わせにでも使ってよ」とDeda1のステムももらっていたんです
でも、今回フレームを小さくしたのでちょっとステム伸ばしたかったんで
多少重くなりましたけど剛性と安全にはかえられません!!!
ちなみにDeda1とDeda2だと同じ長さでも2の方が重いで

そうだ、コラム内のプレッシャーアンカーが入らなくて、ring-go-starをちょっと削って入れました





そうそう!695のペダルクランクって170~175まで変更できるのってほんとすごいですよね!!
金属プレートで穴の位置を変えて長さを変えるとか発想がすごい!
しかし、逆に160の人は乗るなと言われてもいるようなw





はい、次はシートポストですね
こいつもコラムをカットしてポジション調整しないといけません
間違えて短く切りすぎちゃった人はタイム風呂敷がないと直せませ
時間は不可逆的です
もう、別れたあの人のことを想うのはやめましょう!戻ってきませんよ?

はい

付属のスペーサーで最大3cmは伸ばすことは可能ですけど、気をつけてカットしましたよ!!
LOOK付属の専用キットの中にソーガイドがあるのでそのままノコギリでイキました!




細かいクズがチューブ内に入らないように予めガーゼを中に詰めておきます
カットしたら表面を紙やすりで削って、切り口に瞬間接着剤を垂らしてカーボンを硬化させます




これは圧力がかかってカーボン繊維がバラバラにならないように保護する処理です
そうそう!本当にカーボンって硬いの?って思っていたりしたので
カットしたコラムの上に乗ってみたりしたんですけど、全くビクともしませんでした




おまえを信じる!!おまえの上に乗るおれを信じろ!!!

そして、このシートポストには付属のゴムのようなキャップがついていまして、それぞれカラーによって硬さが異なっています




なので、自分の好みの衝撃吸収剤を選ぶことができるというわけです
うーん、すごいなぁー
でも、このボルトの指定トルクってぜったいウソですよねw
信じるとあぶないですwww
あと、サドルの角度のやぐら部分も手が込んでていいんですけど、すんごいブレる…
カーボンレールのサドルなので指定の固定トルクの22までは不安でやりませんでしたけど
乗っていると動くんですよ
うーん…
で、ちゃんとカーボン用のコンパウンドを塗ってなんとか対処しました



しかしステムといいカーボンのくせに重い!!

ここまではまずまずです

次からが皆さんお悩みのチェーンリングです
もう前情報は知ってましたよ
なので、ここは遊ばないで純正のチェーンリングセットを注文です!!
しかし、このチェーンリング
代理店さんにも在庫が少ないらしく
日本の代理店で購入した人しか売ってくれないとの話し
え?もう手詰まり????
こ、ここで????
ありがとう695、M10買います

しかし、お世話になっている某ショップになんとか事情を説明して購入することができました!!!
ありがとうございました!!!

そのまま取り付けも行ってもらったんですけど
傲慢なLOOKさんはアウターとインナーの幅をシマノとカンパの中間に設定しました

・・・・え?

どゆこと?

というのは、リアへのチェーンライン(チェーンがまっすぐになるかどうか)がキレイにでないということです

使っているコンポはmadoneから移植のアルテです
なので、チェーリングもシマノの幅に合わせないといけません

どうやるかというと、シマノのアウターの規格47.5mm、インナーの規格39.6mmにLOOKのアウターの46.5mmとインナーの39.6mmを合わせるということ

幸いにもインナーは同じなので良いとして、まぁインナーも絶望的によくないんですけどね

皆さんワッシャーを自分で加工して厚みを出してるんですね
自分もやろうかと思ったんですけどスギノさんからスペーサーが出ていたのでそれで対処しました
5mmのワッシャー5枚で2000円とかですけどね
なんだよこれ…
ホームセンターなら数百円だし

今回は予算の都合やらネジの長さ足りるのかとか締め込みトルクとか考えて5mmだけ厚みを出して47.0mmにしました
うーん、それでも襷がけは推奨されてないのはわかってますけどインナー×トップから3枚くらいは使えないのは痛いーー!!!!
踏み込むとガチンッ!!って歯飛びしそうになります

もちろんフロントの変則もアルテのクランクじゃないので最低ですよw
だからチェーンキャッチャーは必須です





でも、シマノはまだいいけど、カンパの幅は絶望的ですね…
知らないで電動スーレコとか買ってじったら大変ですね…
オフィシャルもっと大きく告知たのむぜ!!

そうだ、今回奮発してNOKONのワイヤーに変更してみました



巷では信者しか使ってないとか言われてますけどw
ALCANでもよかったんですけどね
軽すぎて大丈夫なの?ってちょっと不安になっちゃって

使い心地は…みんなが言ってるような
電動と同じ感じ!すごい!!抵抗がない!!!ダイレクト!!!
とかゆーのはあまり…
ふつーのような…(自重
でも、ブレーキの引きはいいかもしれないです

このNOKON、取り外してまた再利用できるので実は経済的だったり
あと、シフトケーブルの方は昔細すぎて断線してちょっと太くなって改善されてるんですね
インナーはぬるぬるです
うーん、ケーブルはDURAでいいかも
DURA9000のケーブルはすごいらしいですねー!!

後はカーボンスペーサーやカーボンボトルゲージの表面を耐水ペーパーで削ってフレームと同じマットブラックにしたりと






今回アルテはグロッシーグレーで統一です!
ブレーキスペーサーも67用2枚使用してキレイにしました!!





細かいところもさりげなくブラック×ゴールドで統一!!





で、今回自分的にあたらしい試みといいますか
この695先生のシートポストは重いとの情報を聞いていたのでとうとう買ってしまいました!!


フィジークのフルカーボンサドル!!!まじで軽いっす!!ぱねぇす!!!!



ランスの事でいろいろありましたが、デザインがすきなので買い続けているメロージョニーズのステムキャップも到着!



他の小物はTSのM10のためにホワイトを譲り、新しくブラックを購入!
レザインは統一するとステキですよねーー!
ライトの明るさは怒られるレベル(実際怒られたw




この夢屋のチェーンと695先生の相性の良さにしびれた!!!




ホイールは引き続き信頼のレーシングゼロコンプです!


ふぃーこれでだいたいおしまいです




同時進行していたトマジーニと共に




だけど、本当に軽いんですよねーー
フレーム単体で持ったときより組みあがったときの方が持ったときに全体的な軽さを感じます

そんなこんなで色々ストレスも残りつつ次はどきどきシェイクダウンです!!!

た の し み だっ!!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿