2013年3月16日土曜日

カンパニョーロペダルキャップ交換!!


ども、春一番です

何かと風が強くてこんなときにはエアロ感の強めなバイクがほしいですよなーー(風強すぎて意味ない

で、先日ですね、自分らの所有するバイクで職場の同僚と後輩に小さな試乗会をしたんですよ
自分はマドンを手放してしまったのでトマジーニを持って行きましたよん
MO氏は家庭の都合で今回はパスと!

で、カーボンやらアルミやらクロモリやらを乗ってあーだこーだ言ってて
そのときに自分のトマジーニに何か異変を感じて…

あれ?カンパニョーロのペダルキャップがない!!
おそらく行く途中で落としたんでしょうね…



しかたない、キャップだけ買い直そうと調べると
さすがヴィンテージパーツ
キャップ一つで3000円!!!
え??あれ、アルミ削りだしとかじゃなくてプラスチック…

むりむり、今はさすがにそこまではできん!!
ということで、代用品をポチッとしました

どうやらヴィンテージのカンパペダルにも合うとかいうアルミのキャップ
二つで1000円足らず



こっちでいいや、あのカンパニョーロの刻印はかっこいいけど…

外れた原因は自分がただ手で締めてたということだと思い
キャップだけを締める専用工具を買おうとしたら
これまたカンパニョーロさん3000円とかするんですね!

はい、却下
で、探していると三ケ島さんが出してるじゃないですか!!
しかも380円くらい…やすっ

こんなやつです



で、まぁ、これを締めるだけなんだけどさ…


カンパのキャップにもフィットしてる!!

しかし、大切なパーツの紛失や盗難は起こしたくないので
この辺のメンテも必要ですねーー

これから暖かくなるにつれ自転車シーズン到来!!
安全運転でいきましょーー★

2013年3月7日木曜日

ロードバイクのワイヤーをハンダで!!!


ども、花粉です


ハンダって知ってますか?

あの、しょーしゃだけが手に入れることができるあの傑作の武器ですよ!!

天に掲げる勇ましさ!!!ブスリ!!!


なんと、後輩に誕生日に買っていただいてしまったのです



『何でハンダなんですか?つか、ハンダって…。』

だまらっしゃい!!!

ハンダはいいものです!!

で、これを何に使うというとワイヤーの先端処理です!!(ババーン!

このキャップを外した先端の部分のことです


このキャップって思わず抑えてないでブレーキ調整するときにパーン!って飛んでいったりして何かとストレスで・・・

で、このワイヤーには素材の種類があります

鉄とステンレスです

ハンダでは素材によってちゃんと乗る物と乗らない物があります(くっつくのとくっつかないの

鉄には普通のヤニ入りの電子工作用とかで大丈夫です


ステンレスにはフラックスという劇薬が必要


こいつを垂らしてハンダで熱してその後に錫を溶かして乗らせます

ブレーキワイヤーにはあまりオイルは着いてないから結構サラッと乗るんだけど
シフトワイヤーにはオイルたっぷりでまずディグリーザーとかでオイルを落としてからじゃないとだめです

で、上手く乗るとあのキャップもいらないので無くなったときとかを気にしないでいいんです!

見た目もスマート!!!(画像悪くて実際どうなのかわからないけど・・・



そう、フラックスを使った後のワイヤーはちゃんと水洗いしましょう!
で、絶対に目を擦ったりしないように!!
扱いまじ注意です!!

この方法は昔からあるみたいで、老舗の自転車屋さんだと当たり前?だとか

これでまたヴィンテージ感がでてしまったなトマジーニよ

後輩さんきゅーです!!

MO.MY氏たちよ、希望があればやりますぞ